エンダイブ 公開日: 2015年7月28日更新日: 2017年7月8日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ フォルケッタ農園ではスーパーや八百屋に売っていない野菜をたくさん栽培しています。前回のトレビスもそうですが、今回はエンダイブの紹介です。原産地は地中海沿岸地域です。トレビスと同じくキク科ですので、チコリの親戚です。苦味がありますが、わが農園では成長した葉をヒモで縛り、軟白に仕上げていますので、苦味は和らいでいます。エンダイブもトレビスもサラダに入れていますが、家庭では小エビやチリメンジャコをかけて三杯酢で食べても、独特の味わいがあります。早い話、あきが来ないので、いくらでも食べられます。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 関連記事 27 ラ・フォルケッタのBuon Natale 2009 やってきました☆クリスマス 店内はクリスマスムード満点 ツリーにはたくさんのクリスマスオーナメントとキラキラ飾り クリスマスのためにおしゃれしたテーブルはこんなかんじ キャンドルフラワーは「庭の花」さんの作ってくださった […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2009年12月27日更新日: 2009年12月27日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ 27 ヤーコンを初収穫 今年初めてヤーコンを植え、10月末に掘り出しました。一株で7~8本取れました。ヤーコンは南米高地が原産で、日本では北海道を中心に栽培されています。1~2カ月の保存でオリゴ糖が増え、ポリフェノールもたくさん含んでいるので、 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2015年10月27日更新日: 2017年7月8日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ 03 はじまりました! 2009年のフォルケッタ、本日の~んびりとスタートを切りました。 今年も美味しい料理はもちろんのこと、皆さまにこころから たのしんでいただける空間づくりをしていきたいとおもいます。 どうぞよろしくおねがいいたします。 さ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2009年2月3日更新日: 2009年2月3日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
27 ラ・フォルケッタのBuon Natale 2009 やってきました☆クリスマス 店内はクリスマスムード満点 ツリーにはたくさんのクリスマスオーナメントとキラキラ飾り クリスマスのためにおしゃれしたテーブルはこんなかんじ キャンドルフラワーは「庭の花」さんの作ってくださった […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2009年12月27日更新日: 2009年12月27日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
27 ヤーコンを初収穫 今年初めてヤーコンを植え、10月末に掘り出しました。一株で7~8本取れました。ヤーコンは南米高地が原産で、日本では北海道を中心に栽培されています。1~2カ月の保存でオリゴ糖が増え、ポリフェノールもたくさん含んでいるので、 […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2015年10月27日更新日: 2017年7月8日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
03 はじまりました! 2009年のフォルケッタ、本日の~んびりとスタートを切りました。 今年も美味しい料理はもちろんのこと、皆さまにこころから たのしんでいただける空間づくりをしていきたいとおもいます。 どうぞよろしくおねがいいたします。 さ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2009年2月3日更新日: 2009年2月3日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
この投稿へのコメント