ハウス野菜 公開日: 2013年4月25日更新日: 2017年7月9日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ ルッコラとミズナラ、ラデイッシュが食べごろになりました。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 関連記事 18 亜麻に蒴果が付き始める 蒴果(さくか)は亜麻のタネが入っている乾燥実のことで、1つの蒴果に10の種子が入っています。この種子から亜麻仁油を搾油するのが普通の使い方ですが、フォルケッタでは亜麻種をパンの生地に加え、道産小麦とともに亜麻パンを作りま […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2016年7月18日更新日: 2017年7月8日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ 09 *二月のフォルケッタ* 節分も過ぎ、立春を過ぎると春が近づいてきたのだな~と・・・う~ん、なかなか思えない北海道ですね^^; フォルケッタの冬のランチであたたまりませんか?皆様のお越しをお待ちしております! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2017年2月9日更新日: 2017年7月18日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ, ランチ営業 31 夏祭りトピックス2 今シーズンから店頭でも販売しております フォルケッタ農園の無農薬やさいたち。 夏祭りでもとれたてフレッシュなところをどーんと ご用意いたします。 もちろん江別の農家さんの育てたちょっと珍しいやさいや スーパーマーケットで […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2011年7月31日更新日: 2011年7月31日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ この投稿へのコメント はるきち said on 2013年5月31日 at 9:08 AM SECRET: 0 PASS: ハウスでの栽培でマルチはひつようないですか? 返信 la-forchetta said on 2013年6月11日 at 1:17 PM SECRET: 0 PASS: はるきちさま 農園主に回答してもらおうと思っておりましてお返事おくれて失礼しております。もうしばらくお待ちくださいませ。 返信 la-forchetta said on 2013年6月23日 at 12:29 PM SECRET: 0 PASS: 回答が遅れてすみません。石狩市のはるきちさんですか? ハウスのマルチはトマトなど果菜類のみに使っています。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
18 亜麻に蒴果が付き始める 蒴果(さくか)は亜麻のタネが入っている乾燥実のことで、1つの蒴果に10の種子が入っています。この種子から亜麻仁油を搾油するのが普通の使い方ですが、フォルケッタでは亜麻種をパンの生地に加え、道産小麦とともに亜麻パンを作りま […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2016年7月18日更新日: 2017年7月8日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
09 *二月のフォルケッタ* 節分も過ぎ、立春を過ぎると春が近づいてきたのだな~と・・・う~ん、なかなか思えない北海道ですね^^; フォルケッタの冬のランチであたたまりませんか?皆様のお越しをお待ちしております! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2017年2月9日更新日: 2017年7月18日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ, ランチ営業
31 夏祭りトピックス2 今シーズンから店頭でも販売しております フォルケッタ農園の無農薬やさいたち。 夏祭りでもとれたてフレッシュなところをどーんと ご用意いたします。 もちろん江別の農家さんの育てたちょっと珍しいやさいや スーパーマーケットで […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2011年7月31日更新日: 2011年7月31日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
この投稿へのコメント
SECRET: 0
PASS:
ハウスでの栽培でマルチはひつようないですか?
SECRET: 0
PASS:
はるきちさま
農園主に回答してもらおうと思っておりましてお返事おくれて失礼しております。もうしばらくお待ちくださいませ。
SECRET: 0
PASS:
回答が遅れてすみません。石狩市のはるきちさんですか?
ハウスのマルチはトマトなど果菜類のみに使っています。