スルジェの自然卵 公開日: 2013年4月12日更新日: 2013年4月12日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ 最近フォルケッタでキラリ☆と光っている 「自然卵」を使ったメニュー。 北海道は余市郡余市町の元気なコッコさんの卵です。 スルジェ農園の卵は割ってみると キレイなレモンイエローの黄身です。 着色料になるものを飼料として与えていないからだそう。 しかもその黄身はなかなか崩れないツワモノです。 プルンプルンとした弾力があるんです♪ スルジェの自然卵を使ったフォルケッタの新メニューを ぜひぜひご賞味くださいませ! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連 関連記事 09 贈りました どうかどうかみなさまのあたたかーい気持ちが 届きますように・・・・!!!! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2011年4月9日更新日: 2011年4月9日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ 08 ジューンベリー 6月にかわいらしい赤い実がみのるジューンベリー 北海道では実がつくのは少し遅れますが フォルケッタのジューンベリーは今が花盛りです 可憐な花の後には甘酸っぱい美味しいベリーがたくさん収穫できるのです デザートのチャームポ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2013年6月8日更新日: 2013年6月8日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ 02 モビールワークショップ 3月になりましたね♪少しずつ春の足音が近づいてきます。さて昨日3月1日は「モビールワークショップ」が開催されました。さっきー先生こと江別在住の絵描きさんsakiさんデザインのモチーフがゆらゆら揺れるかわいいモビールがたく […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2015年3月2日更新日: 2015年3月2日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
09 贈りました どうかどうかみなさまのあたたかーい気持ちが 届きますように・・・・!!!! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2011年4月9日更新日: 2011年4月9日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
08 ジューンベリー 6月にかわいらしい赤い実がみのるジューンベリー 北海道では実がつくのは少し遅れますが フォルケッタのジューンベリーは今が花盛りです 可憐な花の後には甘酸っぱい美味しいベリーがたくさん収穫できるのです デザートのチャームポ […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2013年6月8日更新日: 2013年6月8日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
02 モビールワークショップ 3月になりましたね♪少しずつ春の足音が近づいてきます。さて昨日3月1日は「モビールワークショップ」が開催されました。さっきー先生こと江別在住の絵描きさんsakiさんデザインのモチーフがゆらゆら揺れるかわいいモビールがたく […] 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 公開日: 2015年3月2日更新日: 2015年3月2日著者: testeytastカテゴリー: その他のお知らせ
この投稿へのコメント